東風ふかば 平成己丑歳・新春両吟
2009年1月6日 〜 3月16日完結
山椒亭笊閲、琴閑亭朋朗
いにしえの人太宰府の東風を待つ 猫の住む家来客多し 子どもらがへんこつ親爺をからかいて いかけ屋泣かすジュジュのジュのジュ 柄の取れた鍋が砂場に月の射す 震災の跡今も残りて 駅前の喫茶店にて待ちぼうけ 人影見える紫煙のむこう 仕事柄捌く鰻に似てきたり 思わぬ人の先輩だった 故郷(ふるさと)の訛り飛び交ひ盛り上がる チャンス迎えたアルプススタンド このごろは黄色とピンク混じり合い 月も大きくトロピカルな海 島唄と口笛合わせ聞こえけり 宴の最後皆踊り出す 花嫁も当たり前のよに輪に入り 手足伸ばして女正月 |
笊 朋 朋 笊 笊 朋 朋 笊 笊 朋 朋 笊 笊 朋 朋 笊 笊 朋 |
. |
黒砂糖かすで包んでぐちを言う 火鉢外れたやかんもぬくし ひとり身の気楽さシャンソン通いつめ 都を目指すストリートライブ 人見知り治すつもりがえらいこと 生徒会長に通ってしまう 勉強やスポーツよりもおもろいやつ 祈りのポーズでバシッと決める 霊水を誠しやかに売りつける 何かを信じてすがるほかなし お月さま春霞とて美しき にじんで見えるはほろ酔いかげん 内定の通知が届きトンボきる 雑技団でもあるまいものを 優雅とはほど遠い舞金メダル 伝統芸能注目されて 泥田にも蓮(はちす)の花がひとつ咲き 根はしっかりと真白に息づく |
朋 笊 笊 朋 朋 笊 笊 朋 朋 笊 笊 朋 朋 笊 笊 朋 朋 笊 |