阪神タイガース 9月の成績(7勝14敗1分=借金7)(通算:54勝77敗2分=借金23)
| 【第23節】 | 責任投手 | スコア |
セーブ | 本塁打 | コメント |
| −17 | 9/1 |
谷中5-2 | ●1−7ヤ |
| | ペタジーニ、ラミレスらに被弾 |
| −18 | 9/2 |
藪0-3 | ●2−3ヤ |
| | 暴投と失策で自滅、燕は8連勝 |
| 【第24節】 |
| −19 | 9/4 |
ハンセル3-10 | ●0−4中 |
| | 山本昌に2安打のみ、二塁も踏めず |
| −20 | 9/5 |
(2)福原8-10 | ●1−2中 |
| | 延長10回サヨナラ負けでついに借金20 |
| −21 | 9/8 |
(5)成本2-1 | ●3−4広 |
| | 逆転サヨナラ負けで守護神成本にも黒星 |
| −22 | 9/9 |
藪0-4 | ●2−7広 |
| 沖原3 | 4併殺の拙攻で6連敗、鯉は7連勝 |
| 【第25節】 |
| −21 | 9/11 |
ハンセル4-10 | ○8−1ヤ |
| | 13安打で連敗脱出、ノムさん監督1300勝 |
| −22 | 9/12 |
(2)福原8-11 | ●6−7ヤ |
| 濱中10、広澤11・12 | 先発井川ピリッとせず、今季負け越し決定 |
| −21 | 9/13 |
(6)福原9-11 | ○3−2ヤ |
| | 延長11回、田中がサヨナラ左犠飛 |
| −20 | 9/15 |
谷中6-2 | ○3−1横 |
| 桧山12 | 幸運な5回裏2死降雨コールド勝ち |
| −21 | 9/16 |
伊達2-3 | ●4−10横 |
| | 16安打浴び大量失点、赤星連日の猛打賞 |
| 【第26節】 |
| −22 | 9/18 |
ハンセル4-11 | ●4−8巨 |
| | 満塁弾を浴びるなど、ハンセル散々 |
| −23 | 9/19 |
井川8-11 | ●0−4巨 |
| | 高橋尚に完封され、16年連続対G負け越し |
| −22 | 9/20 |
カーライル7-10 | ○2−1巨 |
遠山1 | 沖原4、濱中11 | 濱中が9回、先発メイから決勝弾 |
| −23 | 9/22 |
谷中6-3 | ●1−3中 |
| | 21日、和田が現役引退・コーチ専任を発表 |
| −22 | 9/23 |
(2)伊達3-3 | ○11−4中 |
| 吉田浩1 | 上坂3盗塁、赤星2盗塁、伊達も好投 |
| −21 | 9/24 |
ハンセル5-11 | ○3−1中 |
成本19 | 濱中12、上坂6 | 一発攻勢で中日戦14勝目 |
| 【第27節】 |
| −22 | 9/25 |
井川8-12 | ●0−6横 |
| | 4安打で完敗、三浦に完封許す |
| −23 | 9/26 |
(2)福原9-12 | ●1−2横 |
| | 13安打も、4安打の横浜にサヨナラ負け |
| −23 | 9/27 |
| △3−3横 |
| | 9回に成本打たれ、延長12回引き分け |
| −22 | 9/29 |
伊達4-3 | ○4−1中 |
成本20 | | 11安打で8年ぶりに中日戦勝ち越し |
| −23 | 9/30 |
ハンセル5-12 | ●2−3中 |
| | 9回の反撃及ばず、1点差負け |
はなだんな のページに戻る 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月