29.パブを楽しみに

 キルロナンに戻った華氏らは、坂道を少し登り、島で唯一では
ないかと思われるスーパーマーケットに行った。地元の人も観光
客も来ている。そこで缶入りギネスとリンゴ(こちらのリンゴは
すべて緑色で、赤いリンゴなんて無い)を買って、海辺へ出た。
アラン諸島の地図には、遺跡などのほかに「サンディー・ビーチ
(砂浜)」という表示がところどころにある。つまり、それ以外
は砂浜ではないのだ。華氏らの宿から少し下ったところは、その
砂浜のうちの1つで、2人は浜辺に腰を下ろし、ギネスを飲んだ
り、リンゴをかじったりした。生あたたかかったが、甘いリンゴ
だった。そのあとで、波打ち際の海藻を少しかじり(きれいな緑
色をしていたから)、大西洋も“舐めた”。貝殻もいくつか拾っ
た。
 しばらく遊んでから、とりあえず宿に帰った。アラン諸島に限
らず、この国では至るところに<B&B>と呼ばれる民宿のよう
なものがある。ベッド&ブレックファースト(1泊朝食付き)の
略で、日本の民宿と違うのは、夕食がついていないこと。この国
では、晩は宿から出てパブに行くものと決まっているのだ。“正
式に”チェックインしたと思ってもらったのか、B&Bの女主人
にかぎをもらった。部屋用と玄関用の2本がセットになったやつ
だ。華氏らは「ゆっくり遊んでらっしゃい」と催促されたものと
思い込み、2キロほど南東にある円塔まで、ぶらぶら歩くことに
した。8時ごろに日が暮れるのだとしたら、時間はたっぷりとあ
る。
 港に沿ってぐるっと回り込む道は、一本道だ。道の真ん中には
あちこちに馬の落とし物があって、ほとんどウグイス色にへしゃ
げている。よく晴れていたので、港の写真を撮ったりしながら歩
いていくと、円塔は簡単に見つかった。直径3メートルぐらい。
ただし、大人の背丈程度の高さで、上部はなくなっている(元は
13メートルぐらいあったと推定されている)。渦巻き模様を彫
った碑もあった。しばらく、ぼんやりしてから戻る。途中、5時
ごろになって小腹がすいてきた。「てI5h FIてZ」という
看板が目に入る。「Tigh Fitz(タイ フィッツ)」という名の
レストラン(兼パブ)らしい。中に入り、「食べ物は?」と訊く
と、ハムサンドならできる、というので、2人で食べた。特に変
わりはない、普通のハムサンドだった。歩き疲れて宿に戻った華
氏らは、夕食と、その後のパブに備えて、体力を蓄えた(ちょっ
と休憩した)。アラン諸島のパブで飲む酒は、どんな味だろう。

          → 30「遥けくも来つるものかな」へ

〜パリ(4)〜ダブリン(11)〜スライゴー(20)〜ゴルウェー(22)〜アラン諸島(27)〜ゴルウェー(31)〜アスローン(35)〜ロンドン(38)〜
home/0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 E